
ナッシュのを試してみいたけど、
実際のところは、どうなのか
冷凍された、お弁当は本当に美味しいのか、
利便性とかを知りたい方などの参考になれば幸いです。
私は、今現在ナッシュを利用中なのですが
忙しくて時間のない方や、
カロリー制限などの管理された食事をとりたい方
には、良いサービスです。
うまく利用すれば、「こころに余裕」がもてますよ。
\美味しくダイエット!/

ナッシュを実際に使ってわかったメリット
- 調理がレンジで温めるだけで食べられる。
- 冷凍なので保存期間が半年と長い。
- カロリー・塩分・糖質などの管理された食事だけど味は良い。
- 必要のない時は、配送を手軽に止める事ができる。
- 食事を何にしようかといった悩みから解放される。
- 片付けはパッケージをすてるだけ。
- 食べたいメニューを選ぶ事ができる。
- 食材の買い出しが少なくなる
- フードロスが少ない。
- メニューが豊富にあるので飽きない。
ナッシュのメリットを細かく解説します
ナッシュのメリットは、
カロリーや塩分など管理された食事がとれて、時短にもなるという優れたサービスです。
一人暮らしの方は、仕事が終わりクタクタになって
「今日の、晩御飯コンビニ弁当か牛丼かぁ〜」
なんて事が、よくあると思います。
家にナッシュのストックがあれば、健康的な食事がとれますし
片付けは、容器を捨てるだけなので楽チンです。
カロリーや塩分、糖質の管理された食事を、自分で作るとなるとメチャメチャたいへんです。
私は、調理師免許をもっているのですが、
自分で、カロリー計算、塩分制限、糖質制限などの
ごはんを家で毎日作るとなると、
おそらくすごく、大変で困ると思うのですが
というか、無理ですので
実はナッシュの、お弁当は栄養管理といった
家庭では、なかなか出来ない付加価値があります。
塩分が少ないのに味がしっかりしていますよ。
旅行や出張などで、お弁当の配送の必要が無いときは、手軽に止める事ができる。
ナッシュには、配送を簡単にストップさせる「スキップ」という機能があります。
スキップについては、
こちらの記事に詳しく書いてあるので
良かったら読んでみてください。

メニューが豊富にあるので楽しめます。
メインディッシュが35種類
低糖質パンが2種類
低カロリーデザートがドーナツ6種類、ロールケーキが8種類、
チーズケーキバー、ガトーショコラバーの2種類
全部で16種類のデザートが用意されています。

ナッシュを使ってみてわかったデメリット
- 送料がかかる。
- お試しがない。
- 決済手段がカードのみに対応。
- ごはんがない。(パンはある)
ナッシュを利用して感じたたデメリット
ナッシュは配送料がかかります。
例えば、東京に配送するとします。
6〜10食セットでは、送料が1078円になります。
他の宅食サービスだと、送料無料のところもあるので、
ここは、マイナスポイントですね。
お試し購入制度がない
これは、私の勝手な想像ですが、
食数の少ない、お試しセットが欲しい人は多いと思います。
私も利用してみようか悩んでいる時に、
「お試しセットがあればいいのに」と
思っていました。
まぁ、解約・停止は簡単なので
お試しセットの設定が無いのかもしれません。

決済の種類がクレジットカード払いのみの対応
ナッシュの支払いは、クレジットカードのみ、
代引き、銀行振り込み、電子マネーなどには対応してません。
クレジットカードが嫌いな現金派の人には不親切な感じになってます。
ナッシュには、ごはんの設定がない
低カロリーのパンの設定はあるのですが。
ナッシュは、ごはんの設定がありません。
以前には、あったそうですが無くなりました。
ごはんは、自分で炊く方が安上がりですし
仕事でクタクタな時のために、
サトウのご飯などを備蓄しておくと
安心かもしれませんね。
低糖質ダイエットを計画されている方は
カリフラワーライスを用意しておくと良いです。
ナッシュを注文するとメリットの多い方
- 一人暮らしの方
- 夫婦二人家族の方
- 育児中の方
- 仕事が忙しすぎて帰宅後ゆっくり過ごしたい方
- カロリー・塩分・糖質などの制限をしたい方
- 外出を控えたい方
ナッシュを注文してもメリットが少ない方
- アレルギーのある方
- 大家族の方
- 料理が好きすぎる方
- 沢山食べたい派の方
ナッシュ公式の発表で、アレルギー対応はしていません。
となっています。
同じラインで製造しているので、アレルゲンの完全排除が出来ないためです。
重度の食物アレルギーのある方は、注意が必要です。
まとめ
カロリー、塩分、糖質などを自分で管理して食べるのは大変ですよね。
ナッシュではプロの管理栄養士やナッシュのシェフによる
管理された、おいしい食事が手軽にとる事ができます。
仕事が忙しくて、帰宅してから何もしたくないって時に
非常に便利です。
冷凍庫にナッシュのストックが無くなったら、
配送してもらう使い方でも良いですね。
私は、忙しい時に何度もナッシュに助けてもらいました。
ナッシュのストックが家の冷凍庫にあると、忙しくても心にゆとりが持てますよ。
\美味しくカロリー制限/


コメント