【遠藤商事】TKG NEOの小出刃包丁を買ってみて使った感想

目次

TKG NEOの包丁って?

小さい魚をさばくのに、手頃で良い小出刃包丁が欲しいなぁと思い

アマゾンや楽天で探していました。

基準としたのは、

1、プロ向けに作られた包丁
2、良い鋼材を使用した物
3、予算は5000円〜10000円ぐらいのもの

という条件でした。

もともと、私はグレステンという包丁を使っているのですが、

グレステンだと予算オーバーになります。

でしたので、

今回は、TKG NEO =卵かけご飯NEO

TKG  =トータルキッチングッズという遠藤商事のブランドシリーズのようです。

遠藤商事は調理器具などの総合商社です。

https://www.endoshoji.co.jp

藤次郎は燕三条にある、包丁の有名メーカーです。

https://tojiro.net

手頃なのにDPコバルト鋼材という高級鋼材を使っているのも購入の決め手になりました。

結果としては、遠藤商事のTKG  NEOオールステンレスDPコバルトシリーズと、    藤次郎のオールステンレスDPコバルトシリーズは同じ包丁という可能性が濃厚という事がわかりました。 良い包丁!
ただ、包丁に刻まれているブランド名が違うだけだと思います。
遠藤商事と、一流の包丁メーカーの藤次郎も同じ新潟県の燕三条ですし。

 

そもそも、家庭向けの安価な包丁とプロ向けの違いとは?

□家庭向けの包丁は、三徳包丁とかがホームセンターで売られていますよね。

家庭用では一本の包丁で、切ったりむいたりなんでも一本でこなさなくてはいけませんが、

家庭用包丁がこなす仕事量は、プロ用の包丁に比べたら少ないです。

 

それに対して、プロの料理人が使う包丁は、切る、むく、さばく、などなど

それぞれの作業に、その作業専門の包丁があったりします。

例えば。。

切り込み作業→牛刀

果物の皮を剥く→ペティーナイフor シャットナイフ

大きい肉の掃除をする(筋を取る)→筋引き

サーモンを薄くスライスする→サーモンナイフ

などなど、各作業に対してその作業専門の包丁がラインナップされていたりします。

大きい調理場だと、肉の専門とか魚の専門の部門とかがあります。

作業量は、家庭用包丁よりもかなり多くなります。

それじゃー、家庭用包丁より、プロ向けの包丁の方が切れ味が良いのか?

と考えると思うのですが、、

包丁の切れ味は包丁の研ぎ方で切れ味が決まります!!
ぶっちゃけ、100円ショップで売っているような包丁でも
きちんとした工程で砥石で包丁を研げばよく切れます!

じゃーなんで、プロ向けの様な高価な包丁が存在しているのか?

その答えは、

切れ味の良い状態を、長く保てるからです!
プロ向けの包丁で、よく見かける包丁のステンレス系鋼材は。
モリブデンパナジウム系
440モリブデン系
V金10号系
DPコバルト=(V金10号?)
粉末ハイス
などです、
他にも色々ありすぎて書き切れないのですが、
ざっくりこのような感じです。
色々な一流包丁メーカーが鋼材を研究しています。
モリブデンパナジウム 切れ味○ 研ぎやすさ◎ 長切れ△
440系モリブデン  切れ味◎研ぎやすさ○ 長切れ○
V金10号      切れ味◎研ぎやすさ△ 長切れ◎
DPコバルト     切れ味◎研ぎやすさ△  長切れ◎
粉末ハイス      切れ味◎研ぎやすさ✖️長切れ◎+
といった、感じでそれぞれ切れ味はいいけど、長切れしないとか、研ぎにくいとか
それぞれ、メリット・デメリットがあります。
モリブデンパナジウム以外は、どれも高級鋼材だと思います。
TKG NEOで使用されるDPコバルト合金はもしかするとV金10と思われます。
DPコバルトを使用して包丁を作っているメーカーは、
包丁の一流メーカーの藤次郎がDPコバルト鋼材で包丁を作っています。
藤次郎のDPコバルト鋼材はV金10号なので。
もしかすると、TKG NEOを作っているのは藤次郎かもしれません。
私の小出刃と藤次郎の小出刃の持ち手は、同じのように見えますし。

ってあれ?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

洋出刃 210mm 包丁 藤次郎作 V金10号 DPコバルト合金 7寸 オールステンレス TOJIRO PRO 日本製
価格:19250円(税込、送料無料) (2021/6/7時点)

楽天で購入

 

 

と、、

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TKG-NEO (ネオ) 牛刀 (DP鋼・両刃) 21cm(送料無料 代引OK)
価格:6340円(税込、送料別) (2021/6/7時点)

楽天で購入

 

 

は、多分同じものだと思います。

というか、ブランド名だけの違いで三分の一以下の価格になっちゃってるよ。。。

私の買ったオールステンレスの120mmの小出刃を比較してみましょう

 

藤次郎製の120mmの小出刃。。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TKG-NEO (ネオ) 小出刃 (DP鋼・片刃) 12cm(送料無料 代引OK)
価格:5860円(税込、送料別) (2021/6/7時点)

楽天で購入

 

 

TKG NEOの小出刃。。。。半値ぐらい。。

同じ包丁でないですかね?

作り方も、割り込みで一緒。

使っている鋼材も一緒。。

結論:TKG NEO DPコバルト合金シリーズと藤次郎DPコバルト合金シリーズは、、同じ包丁だと思う!包丁に刻まれているブランド名が違うだけ。

包丁に書かれている、ブランド名にこだわりが無ければ、

TKG NEO DPコバルトシリーズは、かなりお手頃に買えるハイスペック包丁だと思います。

包丁は、家庭でも長く使うと思います、

どうせ使うならプロの料理人が使っている高級鋼材の包丁もありだと思います。

家で使うなら。。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TKG-NEO (ネオ) 三徳 (DP鋼・両刃) 17cm(送料無料 代引OK)
価格:5340円(税込、送料別) (2021/6/7時点)

楽天で購入

 

 

この17センチの三徳包丁とか良いかもしれません。

良い包丁だと、料理も楽しくなりますよ!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次